運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
509件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

その中で、現行法の下での国の権限をフル活用し、医療従事者確保や、かかりつけ医など身近な医療機関が確実に在宅療養者健康管理診療を行う体制の構築にも取り組んでまいります。  同時に、これまでの対応を徹底的に分析し、何が危機管理のボトルネックだったのかを検証の上、司令塔機能強化医療資源確保のための法改正を含め、危機管理強化に取り組んでまいります。  

岸田文雄

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

感染症への対応かかりつけ医中心に転換を図るために、感染法上の位置づけ見直しと、自宅療養患者を身近なかかりつけ医に登録する制度を創設することも有効と考えますが、政府として検討されませんか。  ワクチン接種が進み、社会経済活動が再開しつつある今こそ、最悪の事態への備えも含めた出口戦略を策定すべきです。高性能のブレーキがあればスピードを出せますが、なければ恐る恐るにしか前に進めません。

馬場伸幸

2021-08-25 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第31号

検査についてですけれども、昨年秋以降、発熱等症状がある方については、かかりつけ医等の身近な医療機関に直接電話相談して、地域診療検査医療機関を受診し、検査を行っていただく仕組みを導入しています。  この数についても、今年の四月七日では三万一千三百六十二か所ですが、直近で八月十八日には三万二千四百十二と増えております。  

正林督章

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

御指摘いただきました五領域十一項目でございますが、介助の必要性障害の程度を把握するための調査でございまして、これまで市町村給付決定の際に用いてきたものでございますことから、保護者自治体調査の負担が大きくならないよう引き続きこれと同様の項目を用いることとしておりますが、今回、市町村に対しまして、障害児の日頃の状態を最も熟知している保護者からの聞き取りのみならず、かかりつけ医等、本人の状態をよく

赤澤公省

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

そこでお伺いするわけですが、今、先ほど文科省に聞いてきたら、小中高生集団接種は今のところ予定はないと、はっきり萩生田大臣は答えられましたけれども、未成年それから二十代を含めて若い方はかかりつけ医での個別接種を優先すべきで、なぜかというと、集団同調圧力により、打ちたくないけれども打ったなんてことが絶対ないようにしなきゃいけないと思うんですけれども、その点について厚労省、簡潔にお願いいたします。

青山雅幸

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

○山本副大臣 この点に関しましては、大島委員と、前回も御答弁申し上げましたけれども、他市町村かかりつけ医がいるということだけで住民票所在地以外での接種を認めることにつきましては、住民票所在地市町村接種を受けることを原則としている中で、各自治体接種対象者の人数を把握することが難しいという点であるとか、自治体に段階的に供給されるワクチンを効果的に割り当てて接種実施医療機関又は医療従事者確保等

山本博司

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

もうふんだんにワクチンが流通しておりますので、前回大臣に、市境にある病院診療所では、患者のほとんどが隣町に住んでいる場合もあって、その人の体調を一番理解しているのはかかりつけ医なので、隣町にあるかかりつけ医の下でワクチン接種が受けられるよう、取扱いを緩和すべき、どうですかと質問したところ、当時はまだワクチン量が少なかったですから、副大臣としては、それはちゃんと市境を越えても難しいというお話だったんです

大島敦

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

そこでお伺いするわけですけれども、これは小中高生を含めて、同調圧力を若い世代が感じることがないよう、かかりつけ医での個別接種を優先すべきだと考えておりまして、大臣は、基本的に小中生集団接種を考えていないということを七日の参院決算委員会で答弁されておりますが、そのことについて確認をさせていただきたいと思います。あと、高校生はどうなるのかという話ですが。

青山雅幸

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

新宿区が、今度、五十九歳以下の一般接種について、若者クラスターがたくさん発生しているとか、あるいは若者かかりつけ医がないという人が多いというようなことがあって、若い世代、特に二十代から三十代を優先して集団接種をしようということを今新宿区が検討されているということですけれども、これは先ほど来言っている、燃え盛っているところに少しめり張りをつけるという考え方で、私は理にかなっていると思うんですけれども

大西健介

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

急変を見付けても、かかりつけ医も入院もないなら、私のやっていることに意味があるのか。いや、あるからやっているのだと。この事態について全国民の理解が必要であると。私たちが生まれて、急病なら医師の診察、救急車が当たり前でしたねと。残念ながらその状況ではありません。  これが病床、医療逼迫の現状です。何人もの方が病院から、病院に行けなくて自宅で亡くなっています。自宅が野戦病院化しています。  

福山哲郎

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

制度としてそういうものが今あるわけではありませんし、そもそも、かかりつけ医という定義、法律上の定義もないわけでありますけれども、そういうような形で自分の体を一生にわたって管理いただく、管理というのは健康を管理いただく、そういう医師がおられるということは私は個人的にすばらしいことというふうに思います。

田村憲久

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

それで、若年者に対して様々な、不妊とは何かといったことを含めて、自分自身の体について知る機会をもっとということはこれまでも求めてきたんですが、最後に一つ伺いたいのは、中島先生がよく取り上げていらっしゃる、かかりつけ医制度化日本でも制度化はすごく大事だなと私も思っているんですが、婦人科かかりつけ医というのも日本で導入したらいいんじゃないかな、そうすることによって、非常に身近に自分の体を知る機会

山川百合子

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

梅村聡君 そうすると、今の話をまとめると、実はさっきの同意の話ですね、オンライン診療における初診についてはかかりつけ医基軸とするという言い方ってちょっと誤解を僕は生むと思っていて、初診であってもですね、初診であって、例えばかかりつけ医と言わずに初めてのドクターであったとしてもですよね、その方が、いやいや、あなたはずっとオンラインを続けているんじゃなくて、時々やっぱり近くのお医者さんのところに行って

梅村聡

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

じゃ、その次のもう一つなんですけど、じゃ、その新たな症状の人を診るのはかかりつけ医基軸とするという、こっちのかかりつけ医というのは、ふだん言われているかかりつけ医と同じようなことを言われているのか、それともオンライン診療においては別の、言葉は一緒なんだけど別の概念のかかりつけ医というものがあるのかどうか。このかかりつけ医がどういう内容かというのをちょっと教えていただきたいんですが。

梅村聡

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

手の足りないかかりつけ医のところも、これVRSでいうと非常に大変になってしまうなという、ちょっと改良がやっぱりどうしても必要だと思うんです。やったことないことをやるわけですから、それは当初、いろんな不具合が起きてしまうのはやむない部分もありますよ。不具合があると分かったら、それを改良しながらもうやっていくしかないと思うんですね。  既に診療報酬などは電子請求中心です。

田村智子

2021-06-01 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

国務大臣田村憲久君) 今委員おっしゃられましたとおり、かかりつけ医というものの定義、法的に定めているわけでもございませんし、そういう意味では、関係者においても様々な考え方があるようであります。かかりつけ医定義付けするというのは、かなりいろんな関係者方々の意識というものを統一していかなきゃならぬのだというふうに思いますが。  

田村憲久

2021-05-31 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

また、医療提供体制につきましては、コロナ禍の教訓も踏まえて、かかりつけ医機能明確化強化、さらには、連携強化推進等もあって、患者にとっての安心、安全な医療確保するとともに、適正な受診行動、これを促すことも重要だと考えています。  こういった点を踏まえて、地域医療構想等も着実に推進すべきだと、こういうふうに考えております。  以上でございます。

佐野雅宏

2021-05-28 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第31号

その上で、ワクチン配送については、私も昨日、新宿かかりつけ医の方とかあるいは集団接種会場を見ましたけれども、やはり偏りがあったり足りないところも出てきておりますので、今日も河野大臣と打合せをさせていただきました。必要なところにワクチン配送、しっかり届くように、その期日なども早くお知らせできるように取り組んでいきたいと考えております。

西村康稔